Back to Top of Battle

必殺+値なし対決!!
純血の中の純血(?)を決めるこの大会。
勝者には“The King of Pure Blood”の称号が与えられます。

第六節参加者
ろ〜れる
★★★★
ジロー
いもも たかお たまい
★印は、優勝回数を表します。

星取表
たまい たかお いもも ジロー ろ〜れる
たまい
たかお
いもも
ジロー
ろ〜れる
 

第壱戦

たまい vs たかお

出場メンバー
たまい
やまろん やまたのおろち ドラゴン系 Lv.61 れいせいちんちゃく
まおうつ まおうのつかい ゾンビ系 Lv.81 ねっけつかん
やまた やまたのおろち ドラゴン系 Lv.61 ねっけつかん
たかお
ばくイワ ばくだんいわ ぶっしつ系 Lv.41 ひねくれもの
うごせき うごくせきぞう ぶっしつ系 Lv.37 いっぴきおおかみ
ひと ひとくいそう しょくぶつ系 Lv.41 たかびしゃ

戦評
申し訳ありません。
試合内容を覚えていないので、書く事が出来ません。

勝者の弁
キャラの基本性能が、こちらの方が高かった為に勝てました。
でも、こちらのやろうとしていた事は、あまりうまくいっていなくて苦戦しました。

敗者の言い訳
次回は勝ちます。


 

第弐戦

いもも vs ジロー

出場メンバー
いもも
わたぼう わたぼう しょくぶつ系 Lv.79 にんじょうか
レックス やまたのおろち ドラゴン系 Lv.52 ねっけつかん
レレッチ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.48 ねっけつかん
ジロー
ゼロ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.52 ねっけつかん
ゼロ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.51 ねっけつかん
ゼロ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.50 ねっけつかん

戦評
“だいぼうぎょ”を持たないキャラを葬り去るため、
ジローが1ターン目に“マダンテ”を連発。
頼みの綱のわたぼうを倒されたいももに
もはやなす術はなかった...

勝者の弁
ふっ ろ〜れる戦で学習したいま、
もうわたぼうなんぞ恐くないぞ!!
“マダンテ”連発じゃ!!!!
ふっ 手応えのないやつじゃ。

敗者の言い訳
ゴールデンスライム懸けるなんて
なめた真似しやがってぇ...

次回は必ず勝つゼ!!


 

第参戦

たまい vs ろ〜れる

出場メンバー
たまい
やまろん やまたのおろち ドラゴン系 Lv.61 れいせいちんちゃく
まおうつ まおうのつかい ゾンビ系 Lv.81 ねっけつかん
やまた やまたのおろち ドラゴン系 Lv.61 ねっけつかん
ろ〜れる
わたぼう わたぼう しょくぶつ系 Lv.78 にんじょうか
おろちん やまたのおろち ドラゴン系 Lv.59 ねっけつかん
フローネ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.51 ねっけつかん

戦評
“マダンテ”を持つろ〜れるに対し、
“だいぼうぎょ”を持たないメンバーのたまいには、
最初から不利な試合だったというしかない...

勝者の弁
“だいぼうぎょ”を持たないキャラにはこれしかないでしょう。
でもやっぱり、“マダンテ”は強すぎるような...

敗者の言い訳
“さそうおどり”がある程度効いて、ある程度まで「しにがみきぞく」を追い詰めるも、
倒し損ねて“マダンテ”で一発昇天。今日はこればっかりでした。


 

第四戦

たかお vs いもも

出場メンバー
たかお
ばくイワ ばくだんいわ ぶっしつ系 Lv.41 ひねくれもの
うごせき うごくせきぞう ぶっしつ系 Lv.37 いっぴきおおかみ
ひと ひとくいそう しょくぶつ系 Lv.41 たかびしゃ
いもも
わたぼう わたぼう しょくぶつ系 Lv.79 にんじょうか
レックス やまたのおろち ドラゴン系 Lv.52 ねっけつかん
レレッチ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.48 ねっけつかん

戦評
申し訳ありません。
試合内容を覚えていないので、書く事が出来ません。

勝者の弁
クリアおめでとう!!
で,対戦前は「しもふりにく」あげてね!

敗者の言い訳
しはいの扉にいけるようになったぜ。


 

第五戦

たまい vs ジロー

出場メンバー
たまい
やまろん やまたのおろち ドラゴン系 Lv.61 れいせいちんちゃく
まおうつ まおうのつかい ゾンビ系 Lv.81 ねっけつかん
やまた やまたのおろち ドラゴン系 Lv.61 ねっけつかん
ジロー
ゼロ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.52 ねっけつかん
ゼロ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.51 ねっけつかん
ゼロ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.50 ねっけつかん

戦評
やまたのおろちコンビが“さそうおどり”で相手を全員踊らせて始まった試合。
踊っている最中に“しゃくねつ”を食らい、絶体絶命のジローを救ったのは、
やはり“マダンテ”だった...

勝者の弁
ふっ 今日も“マダンテ”でこてんこてんにしてやるぜ!
げー 踊らされた!! “しゃくねつ”で瀕死の重症ずら!!
たのむ“マダンテ”を打ってくれ!!
もう一発打たれたら死ぬずら...
やった!!“マダンテ”打ってくれた!!マンモスウレピー!!
いやー 今日は本当に危なかった.(^_^;)

敗者の言い訳
“さそうおどり”と“しゃくねつ”で、全員HP30前後とういう所まで追い詰めるも、
“マダンテ”でやられました。
「やまたのおろち」コンビがずっと“さそうおどりをやっていれば、何とかなったかもしれない。


 

第六戦

たかお vs ろ〜れる

出場メンバー
たかお
ばくイワ ばくだんいわ ぶっしつ系 Lv.41 ひねくれもの
うごせき うごくせきぞう ぶっしつ系 Lv.37 いっぴきおおかみ
ミミツク ミミック ぶっしつ系 Lv.38 ふつう
ろ〜れる
わたぼう わたぼう しょくぶつ系 Lv.78 にんじょうか
ロックス ロックちょう とり系 Lv.61 ねっけつかん
フローネ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.51 ねっけつかん

戦評
“パルプンテ”がこだましたものの、
“くろいきり”を出して有利に試合を進めるろ〜れるに対し、
呪文を封じられたたかおは、どうすることも出来なかった...

勝者の弁
作戦勝ちです。
“ザラキ”が怖かったので“くろいきり”で封じておきました。
この作戦は、かなり使えます。>all
でもマネしないでね。(笑)

敗者の言い訳
ついにクリアしたからこれから差を縮めるぜ。


 

第七戦

いもも vs ろ〜れる

出場メンバー
いもも
わたぼう わたぼう しょくぶつ系 Lv.79 にんじょうか
レックス やまたのおろち ドラゴン系 Lv.52 ねっけつかん
レレッチ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.48 ねっけつかん
ろ〜れる
わたぼう わたぼう しょくぶつ系 Lv.78 にんじょうか
ネキシン まおうのつかい ゾンビ系 Lv.80 ねっけつかん
ロックス ロックちょう とり系 Lv.61 ねっけつかん

戦評
“くろいきり”で相手を自分のペースに巻き込んだろ〜れるの経験がモノをいった試合。
“マダンテ”を持つ者を真先に倒され、いももはやりたいことがやれなかった。

勝者の弁
「頭脳プレー」ってのはこういう物です。
自分が有利に戦える環境を自ら作り出しましょう。

敗者の言い訳
ちっ!


 

第八戦

たかお vs ジロー

出場メンバー
たかお
ばくイワ ばくだんいわ ぶっしつ系 Lv.41 ひねくれもの
うごせき うごくせきぞう ぶっしつ系 Lv.37 いっぴきおおかみ
ミミツク ミミック ぶっしつ系 Lv.38 ふつう
ジロー
ゼロ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.52 ねっけつかん
ゼロ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.51 ねっけつかん
ゼロ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.50 ねっけつかん

戦評
申し訳ありません。
試合内容を覚えていないので、書く事が出来ません。

勝者の弁
あれっ どんな試合だったっけ?
忘れちゃった。
まあいいや、勝ったから。

敗者の言い訳
ミミックに肉やるの忘れた。
どっちみち結果は変わらないか。


 

第九戦

たまい vs いもも

出場メンバー
たまい
やまろん やまたのおろち ドラゴン系 Lv.61 れいせいちんちゃく
まおうつ まおうのつかい ゾンビ系 Lv.81 ねっけつかん
やまた やまたのおろち ドラゴン系 Lv.61 ねっけつかん
いもも
わたぼう わたぼう しょくぶつ系 Lv.79 にんじょうか
レックス やまたのおろち ドラゴン系 Lv.52 ねっけつかん
レレッチ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.48 ねっけつかん

戦評
“だいぼうぎょ”がなければ“マダンテ”を、ということを証明した試合だった。
やはり“マダンテ”強し...

勝者の弁
“マダンテ”は反則だよねぇ?

敗者の言い訳
“マダンテ”一発。なんも出来ませんでした。


 

第十戦

ジロー vs ろ〜れる

出場メンバー
ジロー
ゼロ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.52 ねっけつかん
ゼロ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.51 ねっけつかん
ゼロ しにがみきぞく ゾンビ系 Lv.50 ねっけつかん
ろ〜れる
わたぼう わたぼう しょくぶつ系 Lv.78 にんじょうか
おろちん やまたのおろち ドラゴン系 Lv.59 ねっけつかん
ロックス ロックちょう とり系 Lv.61 ねっけつかん

戦評
わたぼうの唱えた“パルプンテ”が信じられないほど良い働きをした試合。
“マダンテ”を二発撃ってもわたぼうを倒せなかったジローに勝ち目はなかった...

勝者の弁
だから言ったでしょ、前回負けたのはコマンドを選ぶのを忘れたからだって。
ミスさえしなければ、ざっとこんなモンです。
でも、勝敗は別として、今までで一番楽しい試合だった。

敗者の言い訳
ふっふっふっ 今日も俺の勝ちは間違いないな。
よし来い!ろ〜れる!!

うげっ!! わたぼうがいる!!!
そんなバナナ...
おれの最強パーティーが無惨にやられていく。

そんなバナナ...


第六節総評(by ろ〜れる)
+値なしという条件のおかげで、かつてないほど緊迫した試合の連続だった今節。
わたぼうを使えるか否かで若干有利不利があった様だが...
しかし、終わってみると今までとほとんど変わらない順位。
これは一体...?
やはり、「経験の差」が出たと考えるのが妥当かも?
ということで、皆さん、早く100時間以上プレイしてください。(爆)

では、恒例の(?)最後に一言。
あ〜あ、また勝っちゃった。


p.s.
全敗で最下位となってしまったたかお氏より次節に付加されるルールが発表され、
第七節は、マダンテ禁止戦が行われることになった。

ちなみに次節は,11月30日(月)に行われることになった。


Back to Top