Roleplayer'sOASIS [RegistrationBBS]
HOME  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ 記事全文表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
トピック5件分を全文表示
    [1854] キャラ設定!!

    記事引用返信

      ・投稿者/ ルトナ -(2013/04/26(Fri) 02:24:08)
      ・U R L/


        周りに習って活用してみます。上手く書けるかなぁ…w



        名前:レムル
        キャスト女性:推定年齢20歳
        特性:ハングリー貧乏娘
        服装:着物系、時々…着ぐるみ系


        オラクルで暮らすキャスト。小さい時からヒューマンであるルトナと一緒に暮らしているせいか、自身を少し変わったヒューマンとして認識している傾向がある。その為、キャストらしからぬ発言をする事もしばしば…。常日頃、美味しい物や珍しい物を沢山食べたいと思っている。そんな衝動によりアークスとなった…下心満載である。

        性格は基本明るく食欲旺盛、無邪気で誰に対してでも分け隔てなく超自由奔放にあの手この手を使って絡むが…そのせいか、場の空気が読めない事がある。真面目な話になると眠くなり、たまに寝てしまう。本人いわく悪気は全く無い。

        戦闘中は、敵=お金と認識し基本真面目に戦うが、特別絡みがいのある相手がPT内に居る時は戦闘中でもお構い無く絡んでしまう傾向がある。絡む事は彼女にとって1つの生き甲斐なのだ。

        そしていつも背負っているラッピーリュックについて…………謎の精神体が憑依しており独自の意思を持っている。その為、時折会話に紛れて発言をする。実はレムルが1人だけになった時に話す良き相談相手だったりもするのだが、レムル自身は何故かその謎の精神体の事を周囲に隠そうとしているらしい。


      [1856] Re[1]: キャラ設定!!

      記事引用返信

        ・投稿者/ ルトナ -(2013/04/29(Mon) 18:40:01)
        ・U R L/

          名前:ルトナ
          ヒューマン女性:20歳
          特性:自由奔放霊感娘
          服装:主に和装系、露出系、時々着ぐるみ系

          オラクルで暮らすヒューマン。小さい時からキャストであるレムルと一緒に暮らしているのだが…住居が曰く付きの物件であった為、心霊現象が多発していた…最初は驚き逃げていたが徐々にそんな現象から慣れていき、いつの間にかフォトンを使った戦い方を習得していた。

          そんなある日、アークスになると美味しい食べ物を食べられると言うフランカさん談を聞き、アークスとなったレムルを心配になり自らもアークスとなったのだった。

          実はレムルがアークスとなる前日に、レムルを心配して何かの精神的なサポートが出来る様に、こっそりレムル愛用のラッピーリュックに謎の仕掛けを施していたのは実はルトナの力だったりもする。
          ルトナもレムルとお揃いのラッピーリュックを持っていたのだが…(勿論こちらも仕掛け済み)強烈な一陣の風が起こり、飛ばされ何処かに飛んでいってしまったらしい。

          性格は基本明るいが、ダークで病んでそうな一面をみせる時がある。ちょっとした悪戯が好き。

          戦闘に関しては住居での一件もあり多少殲滅好きである。


      [1859] Re[2]: キャラ設定!!

      記事引用返信

        ・投稿者/ ルトナ -(2013/06/09(Sun) 22:42:04)
        ・U R L/

          名前:ルルト
          ヒューマン男性:16歳

          特性:熱血で何かを守りたい変態半裸妄想悦男子

          服装:主にタオル1枚、露出系、着ぐるみ系


          オラクルで暮らすヒューマン。小さい頃、両親は既に他界し姉と2人暮らしだったルルト。とある休日、森へ姉と遊びに行った際に突如現れたダーカーにより襲撃される…ルルトを庇った姉はダーカーの攻撃により帰らぬ人となってしまう。

          そんな絶体絶命の時、空から黄色いラッピーリュックが降ってきて突如喋り、中に入ってる武器で倒せと諭される…なんとか撃退したが庇ってくれた姉は帰ってこない…悲しい感情を抑え、路頭にさ迷い歩いている時にオトラに拾われる。以来オト姉と呼び、同じ寄宿舎で暮らしている。
          過去、実の姉を守れなかった悔しさから…義理の姉であり恩人であるオト姉を守ると決意しアークスとなる。
          だが、実際は守ると言っても逆にアークスでもあるオト姉に守られている事が多い事から、自分で何でもいいから守れる対象をその都度決めている。ルルト曰く『何かを守りきった時に得られる安心感が過去の記憶を払拭してくれる要素になる』と思っている。

          強くなる為、誰かを守れるようになる為、日々努力している。
          生まれつき汗っかきの為、ほぼ常に半裸で行動をしているので、服を来ても無意識の内に脱いでしまっている事が多い…。
          そんなルルトを周りの人達は変態と呼ぶ。

          変態と呼ばれるとつい乗ってしまう性格でもあるルルトなので、更にエスカレートしていき…いつの間にか変態活動をする事が当たり前になってしまい結果、残念な子に成長する。


          意思を持ったラッピーリュックについて…あの時、突如降ってきて喋り、助け船を出してくれたラッピーリュックを大切にしており、周りに誰も居ない時に喋り相手として語り合っている。喋りたい時に喋る珍しいラッピーリュックなだけに他の人達には気付かれないように気を付けている。


      [1867] Re[3]: キャラ設定!!

      記事引用返信

        ・投稿者/ ルトナ -(2013/11/06(Wed) 15:52:18)
        ・U R L/

          名前:レイユ

          デューマン女性:20歳

          特性:面倒臭がり・妄想好き・病んでる系・殲滅好き・スイッチ入る(敵意を向けられる・楽しみを邪魔される・敵を発見する等)と好戦的になり言葉使いが変わる・直感派


          服装:主に和装系・着ぐるみ系・たまに露出系



          オラクルで暮らすデューマン。ある出来事が切っ掛けでアークスとなる…。

          その出来事とは…とある日、不意に自然の空気が吸いたくなりナベリウスへフラッと降り立つ。

          そして自然の空気を満喫しながら日課の妄想を楽しんでいた時、突如現れたダーカー等の敵により…不意討ちを受け妄想を邪魔される…

          以前なら遭遇しても倒すのが面倒で、直ぐそこから安全な場所へと移動したのだが…今は自分の楽しみである妄想を邪魔された事により、ダーカーや原生種を滅すべき敵と認識する。

          身体から…僅ながら滴り落ちる血を見ながら…レイユは負の感情と妄想からなる言葉を…織り交ぜ呟き…傍らに置いてあった刀や弓でダーカー達を無我夢中で滅していく…

          そして敵を滅し終わった後、我にかえり…ボーっと空を眺め、先の戦いを回想していた。



            骨肉を斬る感触…


            舞い散る血飛沫…


              そして…



          命を摘む刹那の叫びを…


          そんな感覚が…こんなにもゾクゾクして心踊る事だったなんて…仮に妄想でしたとしても…ここまで味わぇなぃぃ…と、妄想以外での楽しさを見出だす。

          もっと沢山の…色々な敵を…斬りたいと思ったレイユは後にアークスの存在を知り…そして現在に至る。


          『敵と戦うのは修行の一貫』等々、それに似た発言する事があるのだが…実はこれらの言葉は、周りから変な目で極力見られない様にする為のレイユなりの言葉のカモフラージュであり…

          本当はただ単純に敵を斬りたくて仕方ない気持ちの現れだったりする。


          スイッチが入ってる間は負の感情と妄想が入り交じり好戦的となる。

          普段は面倒臭がり屋で、考えるより直感で行動する。周りの目を少し気にする割に、サラッと困った発言をする事がある為…周囲から危険視される事もある。

          そんな訳で、その場の空気が読めない事もしばしばあるようだ…。

          たまにスイッチが入らなくても、状況によってはいつの間にか1人、妄想の世界に閉じ籠ってしまう事もある…。

          何故こんな性格になったのかは謎である。


          ちなみに、ルトナとは気の合う旧友である。


      [1870] Re[4]: キャラ設定!!

      記事引用返信

        ・投稿者/ ルトナ -(2014/01/11(Sat) 16:01:22)
        ・U R L/

          名前:レンキ

          デューマン男性:18歳

          特性:記憶喪失、多分…性格豹変系、犠牲的のはずw

          服装:和装系、稀に着ぐるみ系



          オラクルで暮らすデューマン。姉と一緒にアークスに所属し生計をたてていた。

          レンキは基本まともな性格だったのだが姉は放浪癖のある姉であった為、たまに突然ふらっと居なくなる。『またか…仕様が無いなぁ』と呟きつつもアークスの仕事と兼ねて…姉を探していたりする苦労人である。

          レンキ曰く『昔は…突然居なくなる事なんて無かったし…いつも側に居てくれて優しい笑顔と心で接してくれてたのに…ある事柄を境に…何もかも変わってしまった…』との事。


          そしてそんな中での、とある火山洞窟探索兼姉捜索中の出来事…突然の激しい落石に巻き込まれた際、打ち所が悪かった為か記憶を喪失してしまう…そんな中、覚えていた事は自分がアークスである事。そして自分にとって大事な誰かを探していた事のみ。

          レンキは、この『大事な人』を探せばもしかしたら何かが思い出せるのでは?と思い、名前も知らないとある大事な人の全体的な輪郭を思い出しながら再び人探しの旅に出掛けたのだった。

          〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

          なので、過去何があってどういう日常を過ごしていたのかは記憶喪失の為不明。『だったような気がする』等の発言があった場合は過去の経験を表す。

          普段、死亡フラグを立てるような発言や行動をしたりする事がある為、身の回りに視えない危険を纏っている…そんな訳でよく怪我をする。

          戦い自体は乗り気では無いが、『一度でも何らかの形で誰かに頼まれたりする(任務や例えそれが夢の中でも)』と熱が入り、そのあらゆる事に対して積極的になる。

          戦い方は、ジャスガを主軸に雑魚敵にはガンガン行き。ボスクラスには守りを固めカウンター狙いで反撃に出る。ダメージを食らいすぎると、段々と気持ちが高ぶり相手に対して挑発行動を行う事もある。

          対人関係は、当たり障りなく接する(はずw)。
          仲間には優しく、敵には厳しく。(一部例外を除く)


          ちなみにレンキが探している『あの人』は実姉である『レイユ』の事を指す。
          記憶喪失の為、レンキはレイユとの関係(姉弟でレンキはお姉ちゃん子)や名前は思い出せない。



      [1874] Re[5]: キャラ設定!!

      記事引用返信

        ・投稿者/ ルトナ -(2014/04/05(Sat) 12:56:04)
        ・U R L/

          名前:ルリト

          元・デューマン男性
          現・デブラッピー(雄)

          年齢:自称25歳(実年齢:不詳)

          特性:ダイエット・間食・半分トリ、半分人間思考・座ってぼんやりする・何かにカジり付きたくなる衝動・オブジェに頭を突っ込みたくなる衝動

          服装?:ラッピースーツ類



          元々はオラクルでアークスの仕事をしながら暮らしていたデューマン。

          ある日の…とある出来事により…デブラッピーになってしまう…。

          そのある出来事とは…


          長年に渡り?事ある毎に間食をし続けてきた結果…ブクブク肥えてきたのを、最近自覚していたルリト。

          『このままじゃいけない!!』と思い、ダイエットを始める。

          『間食を先ずは排除だ!!』と意気込むが…

          運動中に間食→休憩中に間食→運動中に間食→(´・д・`)ボーとしながら間食→休憩中に間食→運動中に間食→休憩中に間食→運動中に間食→(´・д・`)ボーとしながら間食…

          のループでいつの間にか間食を中心とした運動?をしている為…痩せる気配が全く無く…

          どうしたものか…と悩んでる時、とある街のとある怪しいお店で劇的に痩せる事が出来る粉薬がある…との噂話を聞き、早速その怪しいお店で疑いも無く粉薬を即購入する。

          家でゆっくりと効果を確かめたかったルリトは、道行く道を全速力で走り、急いで帰っていく…が

          曲がり角で、沼口 冴さんと言う方と衝突してしまう…。


          衝突した際、二人の持ち物が派手に拡散してしまい…『申し訳ない!!』とルリトが言い出し、散ってしまった荷物を拾う。…が、誤ってルリトは冴さんが偶然持っていたマグデバイス要らずの怪しい薬…『マグ用のラッピー化の粉薬』を『痩せ薬』だと勘違いし持ち去って行く…

          勿論、そんな事に気が付かない冴さんも…ラッピー化用の粉薬と思い込みルリトの痩せ薬を持ち帰る…。


          結果…冴さんはマグにラッピー化用の薬を振り掛けたが…痩せ薬の為、変化無し…。

          一方、ルリトは痩せ薬と思い込んでいるラッピー化用の粉薬を飲み込む…。
          そして直ぐには効果が出ないだろうと思い、ルリトは早々と就寝した。



          翌日…目が覚めると、ルリトは何か身体全体に違和感を覚える…

          『なんか、身体がとても軽い気がするけど…でも何かフサフサしてて…凄くトリ臭い…?』

          そう思い、鏡を見る。

          『え…?あれ…?なんで巨大なラッピーが映ってるん?え?これ…もしかして……オレェェェェェェェエ!!!!!!!!』

          『何故だ!!何故、突然変異でラッピーになっている!!俺に一体何が起きたんだァァア!!』

          と一時期は混乱するが…直ぐに気を持ち直し、『何か原因があるはず…戻れる方法を探すんだ!!』



          と意気込む事、数年後…

          『さてと、今日も痩せる為に動くかな(・◇・)しかし…このままず〜とラッピーの姿なのか…?俺の人生…(哀』

          と、何も解決しないまま現在に至る。

          〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

          ちなみに、薬のせいでラッピーになった事を本人は気付いていない。

          痩せてない今、そんな美味しい話は無かったんだと思っている。

          普段身体がラッピーとバレないようにする為、ラッピースーツに見えるよう背中にファスナーをくっ付けて行動している。
          気分によっては全身の羽色を染める事もある。

          本人は真面目に話すのだが、見た目がラッピースーツに見える為、不真面目に捉えられてしまう事がある事と…
          トリ思考が半分ある為、途中で違う話に脱線する事がある。
          それでも本人は真面目に話す。トリ思考のまま。
          本筋の話から脱線した事にも自分自身気が付かず…。



          正直ネタキャラです(´・ω・`)ラッピー好き過ぎて、ラッピーアークスなるキャラ作っちゃいましたw 自分のキャラ達の中で見た目は一番不真面目でも思考面は2番目に良いと思います(笑)




      [1876] Re[6]: キャラ設定!!

      記事引用返信

        ・投稿者/ ルトナ -(2014/10/04(Sat) 00:45:32)
        ・U R L/

          名前:クラナ

          種族:ヒューマン

          年齢:不明

          特性:家礼


          非RPキャラ・中の人の自己満足キャラの為、説明は載せません…w キャラ枠が無くなったら削除しちゃうかも…?



    [998] [PSO,PSU&PSO2] 信濃屋の人々

    記事引用返信

      ・投稿者/ 信濃 -(2014/09/28(Sun) 23:24:00)
      ・U R L/


        <PSO>

        隼鷹(じゅんよう)
         元某国海軍陸戦隊隊員。陸戦隊では偵察・海外派遣活動などの任務に携わり、下士官まで昇進するがパイオニア2に乗船するために除隊。工学を学びながら軍隊時代の付き合いからハンターズとしても働き始める。
         武器マニアで有志と希少な武器を復元したり、レプリカを製作したりしている。コレクションと普段使用する銃器は分けており、コレクションはイベントや動作試験くらいでしか撃たない。
        「弾が高価い!」
         戦闘スタイルも銃器の使用が主で、近接戦闘の際は軍隊時代習った格闘技術を使う。しかし、よほどのことがない限り銃で決着をつけている。使っている戦闘用ボディも標準的な型に状況に適した迷彩を施した物で、感情を示す機能は無い。じっとしていると起動しているのかしていないのかよくわからなかったりする。
         軍人時代の人脈は役に立つこともあれば、割の合わない保険にいくつも加入していたりファンドに結構預けていたり、永久機関開発計画への出資から投票のお願いまで困ったものも色々。

        瑞鶴(ずいかく)
         生物学を学んでいるときに隼鷹と知り合う。卒業後、研究所の職員としての道が開けていたが、投資熱にうかされ父親が瑞鶴を保証人に莫大な借金を残し失踪。隼鷹が紹介した法律家と負債を圧縮したり一本化したり。
         隼鷹の助手として推薦状を書いてもらいハンターズとしてパイオニア2に乗って借金取りから逃げるが、銀行口座を差し押さえられ最低限の金しか使えなくなってしまう。現在、隼鷹のアパートに居候中。

        紅鷹(こうよう)
         とある兵器学校出身の新米ハンター。本星で軍隊以外の道はないかと思いパイオニア2に乗る。航行中は警備員やドーナツ屋のウェイトレスをしていたが、爆発事件を期に自分の持つ技術を生かそうとハンターズになる。

        <--PSO-->

        <PSU>

        周防(すおう)
         同盟軍とガーディアンズの人員交換制度に応募した変わり者。だけどやっぱりキャスト至上主義者。

        信濃(しなの)
         ガーディアンズ加入年齢に達すると同時にSEED事変勃発。渡航制限が敷かれる中ガーディアンズなら比較的移動ができることに目をつけ研修学校へ入学。偉大なばっちゃに憧れるニューマン。実家の貿易商を飛び出してきたため気持ち的に帰れない。オルアカロールが好物。

        紅鷹(こうよう)
         実家はニューディズ流お菓子屋。製作者が強盗に入られたことを教訓に作られたため、完全なオーバースペックに。いつも実家の割引券を持っている。お菓子作りの腕は……

        <--PSU-->

        <PSO2>

        信濃(しなの)
        類まれなフォトンを操る才能に目をつけられアークスに。戦闘は怖いけれど、みんなを守るということや船の外の世界への興味が大きい。

        才能はあれど経験はないのと、未成年で教育課程なのもあって未だ未熟。前面には出ずサポートに回されるのが常。得意テクニックはレスタ。

        煙草の煙を吸ってしまうと能力が弱体化する。年齢からお酒は飲めないし、嫌い。お茶が大好き。ハンバーグにチーズを仕込んだりする。

        <--PSO2-->



    [1808] PSO2 キャラ設定色々

    記事引用返信

      ・投稿者/ ガチムチアニキ事、青2号 -(2014/07/25(Fri) 09:27:19)
      ・U R L/


        名前変えました(・ω・)わかりにくくてすまんです。

        ----------------------------------------------------------------

        キャラクター No.1

        ブルーディスティニー2号機: 男Cust TIPE:近接職

        ファンタシースターV、宇宙船アリサV出身。元ネオパルマ人

        大人気の娯楽の1つであった「地下格闘技場」

        賭けられる額も莫大な大金持ちの娯楽。
        銃以外なんでもアリという過酷なルール
        参戦者はスラム街、敗戦国の捕虜、親無しの孤児といった
        行く宛てもない自己の力のみで生きていたきたモノ達の
        生きるための場として提供されていた。

        もちろん、首に爆弾入りの首輪等、逃げ出さないための工夫もされており。
        ほぼ、奴隷状態で参戦されるため、敗者=死

        オーナー達は金稼ぎの道具くらいしか思っておらず、
        まさに金を持て余した道楽場

        第10代目のチャンプだったが、
        寄る年波には勝てず、過去の栄光も消え失せていた頃、

        船団オラクル計画を聞き稼いだ額を全額つぎ込み立候補。

        生身の身体から、
        強化骨格とCustという身体を手に入れる。

        サイボーグ後、試しに再度地下格闘技場に参戦したものの、
        あまり自己の変貌ぶりに自己制御が効かず、

        オーナーを含めた、数人の相手を惨殺。

        追われる身となってほぼ逃亡状態の身でオラクルへ乗り込み
        人脈を使って、アークスへ転身。

        ほぼ逃亡状態で、母星には帰る場所がない為、
        オラクルの居住区に住み着いている。
        (部屋にやたらお金をかけてるのはその為)


        性格は女好き。ハードボイルドを目指してるがどこか抜けているので、
        どうにもならない。
        CityHunterの冴羽寮な感じです。

        地下格闘技場、時代
        裏ルート側と太いパイプがあり、正規の依頼では片付けれない
        変なクライアントを持って来る。

        ----------------------------------------------------------
        彼のCustとOSを設計したのが、
        ニューマー嫌いの排他的と有名なヒューマーの機械技師

        悪魔と言われたOSが搭載されており、

        通称Examシステム

        これが発動するとニューマーの脳波といわゆる生物の殺気を感知し

        OSモードに移行する。
        その際、本人の意思とは無関係に脳波と辺りに残存する殺気が
        止まるまで殺戮しまくる。

        強靭な精神力?で押さえ込んでいるので滅多な事では発動しない。
        普段の性格はこれの影響もあり。
        レティシア事件があってからは制御コードが入れられて、
        ある程度は自我が保てるようだ。



      [1832] PSO2 キャラ設定色々

      記事引用返信

        ・投稿者/ ガチムチアニキ -(2014/07/25(Fri) 09:32:51)
        ・U R L/

          キャラクターNo2

          Dr.リクドウ:男ニューマン

          オラクルの居住区の一角に、便利ショップ「リクドウ電気店」を構える
          アヤシイ眼鏡のニューマン

          表向きはただの電気店だが、地下には
          大型ラボがあり依頼を受けては色々まがい物を作っている。

          NPCアキと同期であり、オラクルの研究機関ヴォイドに在籍していた期間もある。非人道的な実験を手伝うに至って(アキとは違い、否定的ではなかったが)

          自分の目指す所ではないとアキと脱走。


          当然、目をつけられて追われる身となるが。
          整形+コードを書き換えて何とか逃れている模様。

          惑星探査船くらいなら自力で作ってしまえる。



    [1809] PSO2での住人たち

    記事引用返信

      ・投稿者/ いづな -(2013/06/29(Sat) 22:08:27)
      ・U R L/


        1キャラ、PSOからの持ち出しがありますが、
        PSOの記事はだいぶ前に削除してしまったこともあって二重にならないと思うので、
        PSUの記事とは別に投稿します。


        ※記述途中/こまごまと更新13-06-29※


        今作、マイルームがあるんですが、
        同一アカウントのキャラは共通のルームなので、
        ルームシェアしてるようなイメージです。


        【イヅナ】 - ニューマン・女性
         1st、PSOからの持ち出しキャラで、裏設定ではその当時と同一人物ですが、
         一部関係キャラを除いてはそんなこと関係ないかと。

         主にハンター。また、PSO当時のハニュエールの特性からフォースも。
         新しい職が追加されたことに伴い、メインをファイター/テクターに移す。

         性格はマイペースの面倒くさがり。そして酒飲み。
         マイルームでは一人だけ個室を持ってる。

         実は彼女が居る(PSOからの関係キャラ)
         生来、性的なことにも開放的な性格。


        【トライスター】 - ニューマン・男性
         2nd、ウェスタン風の外見にちょっと自己陶酔のケがあるおっさんキャラ
         そこそこいい年のキャラなので、おっさんと呼ばれるとこっそり悲しむ。

         レンジャーが本職。ハチェット系ガンスラッシュがお気に入りだったために、
         ハンター業にも手を出している。
         本名はケン・ドウギ。
         実は子持ち(妻は亡くなっており、娘は実母に預けてある)。
         こいつも酒飲み。


        【ケイト】 - ヒューマン・女性
         3rd、絶壁にしたら中性的な外見のキャラを作れないかっていうアレな動機
         ちょっと筋肉質なせいもあり、ビキニスイムウェアが絶望的に似合わない。

         レンジャーから始めたが、なんでもこなす万能を夢見てる子。
         そのくせ威力重視の火力馬鹿。
         トライスターのところへ押しかけ弟子で転がり込んでる。相部屋。
         他のアークスにも先輩といって慕ったりする、基本的にはいい子。

         フォトンに過剰反応してしまう性質。PSEが発生するとテンションが上がる
         未成年。


        【MarySeries#MF39】 - キャスト・女性
         4th、今回のフォース枠。そしてキャスト枠。

         設定上はトライスターが格安で見つけてきたメイドロボ。
         ケイトの世話を押し付けられている。

         メアリーシリーズというもともと家事雑用向けの機体。
         その中でも(なぜか)戦うメイドという能力がつけられた型
         MはMaid、FはForceということらしい。

         カラーリング的に露出多目に見えるネコミミツインテバトルメイドという
         なんともマニアックな外見だけど、換装するのも安くはないので
         トライスターは仕方なくそのままにしていた。

         いろいろボディを(Mary自身の選択により)増やしてはいるが、ほぼエプロンかメイド姿。
         たまにコスプレをするようになってきた。
         

        【ミズキ】 - ヒューマン・男性
         5th、ネタキャラ枠。見た目は緋袴の巫女。だが、男だ。

         顔立ちも可愛らしい方で身体も細め。男の娘疑惑。
         「それらしく振る舞う」事に喜びを感じ、
         その気もないのに男にちょっかい出してからかうなど、天然のちょっと性悪。
         その一方で着ぐるみもお気に入りとか言う困った子?


        【紅】 - ニューマン・女性
        6th、褐色つり目ニューマン。イヅナの関係者。

         読みは「べに」。特性はフォースに特化してる。
         美人の類。でも子供っぽい。特に某キャラに対して甘えまくり。
         今のところそのキャラの庇護のもと修行中。



    [1855] PSO2のミウとか

    記事引用返信

      ・投稿者/ M=R -(2013/04/27(Sat) 23:27:03)
      ・U R L/


        MiureN(ミウレン)通称:ミウ
        推定年齢15〜16歳
        「フォニュエール」ニューマン・ハイパー微少女・フォース/テクター

        性格、悪い。前向き、明るい、おちゃらけてる、、はっちゃけ天真爛漫じゃじゃ馬小娘、天邪鬼、自意識過剰、自己中、過大妄想。
        世界の中心は自分、いづれ世界は美しく生まれすぎた自分のものになるかもしれない、と本気で思って…は流石にいない筈。







        裏設定的な出生

        10年前、船内設定月日で冬の、(人工の)雪の降る聖なる日の夜、アークスシップ006番艦船内の市民公園に、突然降ってわいた様に出現した少女(肉体推定年齢5〜6歳)。
        公園の監視カメラの記録、及び、その場の密室的状況という異様な事態に、即アークス船内警備部に通報、連行され調査されたところ、本人には名前以外の記憶がなく、その上アークスの船内登録データにない、いない筈の人間、である事が判明。
        発見時の状況から、アークスの探知にかからない、新種の空間移動をもちいて侵入した、人間を擬態したダーカーのスパイである可能性ある、と判断され、それから研究部に身柄を移し、3年間、さまざまな実験、検査、測定等
        をされるも、単なる第三世代のニューマンである、という、平々凡々な結果
        しか得られず、SSS級の要監視個体と認定され、遺伝的に問題のある児童
        を収容する施設、”沈んだ太陽”に預けられる。(もっといい名前ないかなw

        その後、7年間、厳重な監視下にあるも、なにも特殊な事態、変化等おこらず、アークス政府?の監視スタッフでもある園長夫妻と、一応の養子関係を
        結び、施設を卒業した後、彼女が選んだのは、アークスへの道だった…



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]



- Child Forum -