Roleplayer'sOASIS [RegistrationBBS]
HOME  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ 記事全文表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
トピック5件分を全文表示
    [575] Fencer・R-GRAY

    記事引用返信

      ・投稿者/ ふぇん -(2001/08/20(Mon) 00:35:53)
      ・U R L/


        名前:Fencer(フェンサー)
        職業:HUmar(ハンター、人間)
        年齢:25歳(くらい)
        格好:中肉中背、やや肌黒、銀色の短髪、黒い服装
        背景:
        ものごころもつかないうちにあるHUcastに弟子入りさせられ、
        以降 両親に出会えていない。
        師匠がHUcastなので補助以外のテクニックは教わっておらず。

        ある日、修行中にドラゴンに襲われ、その時師匠はフェンサー
        をかばって、ドラゴンと相打ちになり、深い谷底に転落して
        行方不明。
        それ以降はなんとか一人でハンターの仕事をこなして生き延びている。
        師匠や両親の行方を捜しつつ、武者修業を続けている。

        性格:
        基本的には優しくて、紳士的。
        ストイックな面もある。一人称は「私」
        女性は苦手。


      [618] Fencer・R-GRAY

      記事引用返信

        ・投稿者/ R-GRAY -(2001/08/20(Mon) 00:30:05)
        ・U R L/

          名前:R-GRAY(アール又はアアル)
          職業:RAcaseal(レイマー、アンドロイド、女性)
          年齢:18歳(くらい)
          格好:背は小さめ、黒い衣装
          性格:
          チビ黒レイキャシのくせに性格はサムライ(笑)です。
          伝説の名刀を探してアグオルを行脚しています。
          よく用心棒などで護衛の依頼などをしています。
          武器はもちろんアギト。
          一人称は「拙者」



    [555] WDと愉快な仲間達

    記事引用返信

      ・投稿者/ WD -(2001/06/30(Sat) 22:12:26)
      ・U R L/ http://www1.tcnet.ne.jp/n-star/


        名前 Aluce[アルス]
        種族 ヒューマン
        職業 ハンター
        年齢 不明
        外見的特長 黒髪、短髪、黒服

         ラグオル探索中のハニュエール(LUMIA)とフォニュエール(JOKAR)に発見されメディカルセンターへ。
        その時点で記憶がないことが判明し、ギルドで調査、一般常識の再教育を受け、再び正式なハンターとなる。
         記憶を戻すため、「手がかり」がある「らしい」ラグオルへと探索を幾度となく繰り返している。
         知り合いがいない(覚えていない)ため、主に乱入をメインとしている。
         口調は非常に無愛想、黒のパイラヴァが結構気にいっているらしい(笑)

         戦闘はセイバー系統の武器で突貫し、斬る。
        一応は他人をかばう等ということも知っており、「…………」は照れ隠しの時にも使うらしい(笑)


      [556] Re[1]: WDと愉快な仲間達

      記事引用返信

        ・投稿者/ WD -(2001/06/30(Sat) 22:17:34)
        ・U R L/ http://www1.tcnet.ne.jp/n-star/

          名前 LUMIA[ルミア]
          種族 ニューマン
          職業 ハンター
          年齢 20前後
          外見的特長 水色系統の髪、肩までのショートカット、やや落ち着いた服装。

           同じ「場所」で生まれたジョーカーとコンビを組んでいたハニュエール。
          現在はフリーのハンターである。

           過去、行き倒れていた(と思った)Aluce[アルス]をジョーカーと一緒にメディカルセンターまで運ぶ。
           基本的にノリは軽いが、言うべきことを言わなかったりする好人物(笑)

           戦闘は装備はとくに決めておらず何でもありである。


      [557] Re[2]: WDと愉快な仲間達

      記事引用返信

        ・投稿者/ WD -(2001/06/30(Sat) 22:23:02)
        ・U R L/ http://www1.tcnet.ne.jp/n-star/

          名前 JOKAR[ジョーカー]
          種族 ニューマン
          職業 フォース
          年齢 16
          外見的特長 紫系統のロングヘアー、黒い服、あとボンボン

           一言、守銭奴。
           ちなみにジョーカーは「JOKER」が正しいスペルなのだが、遺伝子を設計した者が誤って「JOKAR」と登録してしまい、現在にいたる。
           そのせいか性格は少々……。
           テクニックは精神的に疲れると言いながらもしっかりテクニックを使い、メセタを要求(冗談としてのものです)する。
           ルミアと一緒に行き倒れてた(と解釈した)ハンターを助けた時も割高なメセタの要求をした。

           食事の一件でルミアとはコンビを解消、現在フリーのフォース。


      [560] Re[3]: WDと愉快な仲間達

      記事引用返信

        ・投稿者/ WD -(2001/07/20(Fri) 20:29:24)
        ・U R L/ http://www1.tcnet.ne.jp/n-star/

          名前 LUDOCUCE-WD01[ルドカス]
          種族 アンドロイド
          職業 レンジャー
          年齢 2年
          外見的特長 白とオレンジのツートンカラー、一般的なレイキャストより細身。
              某届け物をするオフラインクエストに出てきたレイキャストとクリソツ。

           ウェルズ・ダイソン博士(自分のHNは関係ない、と思う)が開発したアンドロイド。
           警察機関で奉仕活動していたが、自分とともに開発されたWD-02とWD-03とともに
          対アンドロイド警備隊に就職。

           一公務員として困った人は見逃せず、アンドロイドの犯罪の激減に伴っての暇っぷりからラグオルへ。
           インチキ英語をしゃべり、理解する事はやや難解。
           戦闘中「HAッHAッHAッ!!」と馬鹿わら…高笑いする事がある。
          自称「陽気なアメリカン」


      [561] Re[4]: WDと愉快な仲間達

      記事引用返信

        ・投稿者/ WD -(2001/07/02(Mon) 23:01:38)
        ・U R L/ http://www1.tcnet.ne.jp/n-star/

          名前 VULPHA-WD02[ヴァルファ]
          種族 アンドロイド
          職業 ハンター
          年齢 2年
          外見的特長 古代の「武者」と呼ばれた人たちのような頭部、濃い茶とオレンジのボディカラー

           ウェルズ・ダイソン博士(自分のHNは関係ない、と思う)が開発したアンドロイド。
           警察機関で奉仕活動していたが、自分とともに開発されたWD-01とWD-03とともに
          対アンドロイド警備隊に就職。

           非常に古風な言動をし、セイバーまたは大剣で敵陣に突っ込む。
          普段は周囲の人を気遣うが、戦闘時の言葉使いは熱いくて「漢」に近いものがある。

           製造年数が2年なのに精神年齢の鑑定で54歳とでたのが結構ショックだったらしい。


      [562] Re[5]: WDと愉快な仲間達

      記事引用返信

        ・投稿者/ WD -(2001/07/02(Mon) 23:07:23)
        ・U R L/ http://www1.tcnet.ne.jp/n-star/

          名前 SIECU-WD03[シーク]
          種族 アンドロイド
          職業 レンジャー
          年齢 2年
          外見的特長 女性型アンドロイド、水色の装甲と青褐色の肌、約185cmほどの長身。
           ウェルズ・ダイソン博士(自分のHNは関係ない、と思う)が開発したアンドロイド。
           警察機関で奉仕活動していたが、自分とともに開発されたWD-01とWD-02とともに
          対アンドロイド警備隊に就職。

           なぜか、正義という言葉が好き。好きな言葉ベスト3は「正義」「勇気」「希望」
          座右の銘は「正義は無敵」と古代の小説で知った「悪人に人権はない」

           戦闘スタイルはハンドガンやライフルを使っていたが、最近ショットに目覚めたらしいが、針は使う気はまったくないらしい。

           ひそかに他のレイキャシールより大きめな事を気にしている(笑


      [568] Re[6]: WDと愉快な仲間達

      記事引用返信

        ・投稿者/ WD -(2001/07/05(Thu) 19:52:41)
        ・U R L/ http://www1.tcnet.ne.jp/n-star/

          名前 Dr.Ripple[リプル]
          種族 ヒューマン
          職業 フォース
          年齢 18年
          外見的特長 浅黒の肌と、茶味がかった金髪。帽子の両側に鈴。
           18歳という年齢でウェルズ・ダイソン博士(自分のHNは関係ない、と思う)の助手をしている。前向きな少女。
          工学博士のダイソンと違い、生化学者を目指している。
           そのため、ラグオルの生命体には興味があり、たびたびラグオル地表に降りてはデータをとっている。
           彼女曰く「生のデータが一番」とのこと。

           戦闘はテクニックを主として使うが、データ採りのために近接戦闘を仕掛けることもある。
           本人は「ドクター」と呼ばれるより「リプル」と呼ばれる方が好き。


      [654] Re[8]: WDと愉快な仲間達

      記事引用返信

        ・投稿者/ WD -(2001/09/17(Mon) 19:21:09)
        ・U R L/ http://www1.tcnet.ne.jp/n-star/

          名前 Wein=Daison [ウェイン=ダイソン]
          種族 ヒューマン
          職業 レンジャー
          年齢 84年
          外見的特長 マスクした顔、白髪。
           リプルの師であり、ルドカス、ヴァルファ、シークの三体を設計、製作した生涯現役を貫く男。
           PSOの科学者=フォニュームという常識を破り、モーム博士と同じく、レンジャーである。
           但し、死んだフりは会得していない。
          見た目からは84歳にとても見えないが、少々ぼけはじめているらしい。

           追記、腰に持病がある。


      [655] Re[9]: WDと愉快な仲間達

      記事引用返信

        ・投稿者/ WD -(2001/09/16(Sun) 01:34:40)
        ・U R L/ http://www1.tcnet.ne.jp/n-star/

          名前 TUGUMI[ツグミ]
          種族 ニューマン
          職業 フォース
          年齢 外見的には9年
          外見的特長 空色の髪。黒のコスチューム
           リプルによって製作されたフォニュエール。
          外見より大人びた考えをもつがウケがいいという理由だけで子供口調でしゃべっている。
           LIAと嫌々ながらもコンビを組んでいる。JOKARとは仲が悪く会えばいつも口喧嘩になる。
           JOKARより先に製作されたのにJOKARより背が低い事を気にしている。


      [657] Re[11]: WDと愉快な仲間達

      記事引用返信

        ・投稿者/ WD -(2001/09/16(Sun) 01:40:03)
        ・U R L/ http://www1.tcnet.ne.jp/n-star/

          名前 HOOMIZE[フーマイズ]
          種族 ニューマン
          職業 フォース
          年齢 外見的には25年
          外見的特長 紫色のツンツン髪。黄色のコスチューム
           代々ランス家に仕えるフォニューム。
           現在は家出中のリプルを捜索し、単身パイオニア2を駆け巡る。
          但し先立つものが底をついたので現在公的機関に身をおき、ルドカス、ヴァルファ、シークと同僚。
           仕えている割りには言葉使いは荒い。



    [779] こめられた想い―SILFA―

    記事引用返信

      ・投稿者/ しるふぁ -(2002/01/31(Thu) 15:02:27)
      ・U R L/ http://www.kiwi-us.com/~zephyr/pso/psoss18.htm



               DAT:固有名「SILFA」
                     製造ID“T”
                :活動時間 2ヶ月(生体年齢9歳)
                :分類 デミ・ニューマン(猫科大型雑食獣)
                :遺伝子提供者 MARFA(ヒューマール)
                        SILDRA(クーガー)
                :育成開発責任者 ROHA

        #パイオニア1生物兵器研究開発課で『進化したニューマン』の形として提示された、
         製造ID“T”を持つ一体。
         タイプTは、大型の猫科の動物の遺伝子を配合され、
         知力、体力、高い生存本能を併せ持つ、プロトタイプ『デミ・ニューマン』として
         誕生するはずだった。
         (女性型ばかりだったため、恐らく高官への『ボディガード兼ペット』として
          配属される予定だったとされる)

         育成計画は半ばまで進められ、培養槽の中では見かけ上9歳にまでなった頃、
         謎のパイオニア1市民消失事件が起こる。
         混乱のうちに洗脳作業途中であった『SILFA-T』は脱走、
         以後消息不明とある。


         培養槽を飛び出したシルファを待っていたのは、圧倒的な飢えと孤独。
         子猫の状態で飛び出した彼女には、狩りの方法などわかるはずもなく、
         木の皮や草を食べて生き延びていた。
         怪物の徘徊する中で発狂しそうになったとき、
         ある『はぐれマグ』を見つける。
         自分よりも非力な存在として認識したシルファは、このはぐれマグに『ぴーこ』
         と名をつけ、以降、行動を共にすることとなる。
         『ぴーこ』を守るために数々の生きる知恵を身につけたシルファは、
         一ヶ月をラグオル地上で生き延びることとなる。
         そして、栄養失調寸前、あるハプニングにより、パイオニア2のハンターズに
         保護されるのだが――――
         (URLクリックで、SSにとびます)


         見かけ上9歳、実年齢2ヶ月の猫娘。猫ならではの記憶力と幼さゆえ、
         上記のような生い立ちを微塵も感じさせないお気楽元気猫。
         ぴーこを何よりもかわいがり、片時も離れようとしない。
         ただしその反面、孤独を何よりも恐れ、寂しがりを通り越して
         孤独恐怖症ですらある。
         好きなものは魚、人のひざの上での昼寝、ぴーこ、
         仮親であるダークとキィプ。(公認wありがとうございますw)
         嫌いなものは水、ハッカパイプ、注射、一人ぼっち、タイレルのヅラ。
         必殺技として『シルファ・ビーム』があるが、どう見てもギゾンデであるw

         @「ぴーこちゃん、いくよっ!」
         @「しるふぁ・びーむ!(嘘」
         @「にゃん♪」


      [780] 「ぴーこ」 正式名『弐拾壱式装着者認識型ニューロンリンク・マグ』

      記事引用返信

        ・投稿者/ しるふぁ -(2002/01/30(Wed) 16:06:52)
        ・U R L/ http://http


                  DAT:名称 ぴーこ
                     :分類 はぐれマグ
                     :製作 兵器補助部品生産部
                     :体色 赤
                     :クラス 素マグ



          #シルファが、目に入れても痛くないほどかわいがっている、
           なおかつシルファとのみ、意志を通じて会話が可能な、
           不思議なはぐれマグ。

           実はこのマグも、生物兵器研究開発課が、『SILFA』シリーズ専用に
           兵器補助部品生産部へと発注した、特殊なマグであった。
           もともと『SILFA』シリーズは、特殊な脳波を発しているため、
           通常のマグでは、精神感応値が非常に低く、
           動作不良を引き起こすケースが予想された。
           この問題について生産部の出した答えは、なんとも荒っぽいものであった。
           『マグの構成部品を、装着者の生体部品で補う』というのだから。

           だがしかし、開発は比較的スムーズに行われた。
           ネックとされた生体部品だが、幸いにもロールアウト寸前の
           タイプ『F』は個体数が多く、そのうちの数体を譲渡するというかたちで、
           生産部は部品を取り付けたのである。
           カスタムオーダーメイドマグとして、生体部品の移植は、徹底的に行われた。
           伝達神経系にはニューロン、およびシナプスがふんだんに使われ、
           外骨格には骨髄から取り出した組織を付与された。
           センサーには内耳細胞が埋め込まれ、着色すらメラニンを用いるといった
           徹底振りであった。

           そうして完成したマグは、『SILFA』シリーズとのマインドリンクに関して、
           動作ミス確率0.0000024%という数値をたたき出したのである。
           勢いづいた生産部は、これを皮切りに、オーダーメイドマグの
           生産にかかりっきりになる。
           (一説によると、『SILFA』シリーズより多く作られたという。)
           改良、量産を続け、天文学的な精度を持ったマグだったが、
           『SILFA』シリーズ以外には使いこなすことのできないマグだった。
           
           そんな最低のコストパフォーマンスを誇るマグの生産を許すほど、
           上層部も寛容ではなかった。
           事実上、『SILFA』用マグの生産は打ち切られる。
           
           わずかに数体のみのサンプルが残されることとなったが。


          #シルファ専用マグの中でも、ぴーこは最高の精度を持つ
           最高傑作である。
           他者の装備時にはろくな力を発揮することはないが、
           『SILFA』シリーズとリンクしたときのみ、爆発的な力を発する。
           シルファの体調・感情変化・ドーパミン放出量などを
           的確に察知し、最大の効果を出せるようにコントロールする。
           脳波をダイレクトにリンクすることにより、感情を伴った会話すら可能。

           SILFA=Tとであったのはけして偶然ではなく、
           主の感情の急激な変化を察知して、最適な状態へ戻すため、
           考えうる最良の方法をとっただけであった。
           興味を引くため、自らの体を初期化してまで。

          ―――――――――――――――――――――――――――――――――

          #ぴーこちゃん(素マグ)裏設定でございます。
           なぜこんなものを書いたかというと、
           あまりにもぴーこちゃんの能力が強いため。
           ちなみにぴーこちゃんの能力は、
           DEF  :15
           POW  :100
           DEX  :0
           MIND :85
           LV:200
           というすさまじいものw
           無論、マーク3変換による賜物でございます。
           ULTを歩ける素マグ・・・・・・(うっとり)
           たまたま一緒に潜った方に、「ロストされたんですか?」と
           心配までされました(笑)
           愛してるぜ、ぴーこ!
            


      [781] SILFA=R (シルファ・製造ID“R”)

      記事引用返信

        ・投稿者/ しるふぁ -(2002/01/30(Wed) 16:10:18)
        ・U R L/ http://http

                   DAT:固有名『SILFA』
                       製造ID“R”
                    :活動時間 9ヶ月(生体年齢16才)
                    :分類 ハイ・ニューマン(精神力強化型)
                    :遺伝子提供者 MARFA(ヒューマール)
                    :育成開発責任者 ROHA
                    :所有権所持 アルジェリック・corp.
                           (代表・GRAND・CRUE会長)

          #『T』に先駆けること1年。
           当時発足した『生物兵器研究開発課』は、ニューマン作成の際、
           精神力をつかさどる脳下垂体の部分に注目し、さらに精神力の特化した
           『ハイ・ニューマン』とも言うべき存在を作り出した。
           ある程度肉体的には劣るものの、それを補って余りある
           テクニック行使能力に、開発課は狂喜乱舞した。

           しかし、問題がないわけではなく、ハイ・ニューマンには強大な
           精神力を抑制するためのキャパシティが絶対的に少なく、
           理論上の威力を十分に発揮することができなかった。
           また、自らの力に圧され、意志薄弱、最悪は精神崩壊にまで至るものが
           でてきた。

           壁となる問題に四苦八苦していた開発課だったが、
           ここで幸運とも言うべきニュースが飛び込んできた。

           「150年前の英雄、ヒューマール・MARFA、冷凍睡眠装置の故障により
            他界。遺体は軍により丁重に弔われる」

           ニューマンの基となる培養組織は、せいぜいが
           「活動に問題なし」レベルであり、いままで扱ってきた過去から、
           手を加えるにとどまり、他のものを使う、という観念が抜けていた。
           遺伝子保管のため、と偽り(実際はその目的もあったが)細胞片を
           手に入れた開発課は、早速細胞を培養、数体のクローンと共に、
           ハイ・ニューマン「シリーズ・MARFA」の作成に取り掛かる。

           ヒューマールとして名をはせたMARFAだが、恐るべきはその
           テクニック行使力にある、と言い伝えられていた。
           クローンをスキャンしてみたところ、制御に必要なA10神経における
           パルス発信量が通常の3倍近くもあることが判明する。
           ハイ・ニューマン作成の最高の素材を手に入れた開発課は、
           程なく完成体『SILFA=R』をつくりだす。

           理論上数値すら超えて威力を出すその性能、
           戦闘時における状況判断能力、
           何よりも高い知性。

           発足したての名もない研究部は、この“R”を作り出したことにより、
           上層部への大きなコネクションを作ることに成功する。
           数体をテスト運用、および環境適応能力を調べるため、
           企業へと配置する。

           記録によると、このときに委譲された企業は3社。
           いずれも使用の際に問題はなく、“R”の価値は大々的に認められる。
           のみならず、試用期限を過ぎる頃、正式譲渡を依頼する企業がいた。
           ――現アルジェリック・Corp――
           現在、“R”を所持する唯一の企業である。

           理由はわからない。だが、『それ』は突如として起こった。

           “R”がとつぜん腐乱を起こし、跡形もなく崩れ去るという、
           奇怪な事件・・・
           開発課はやっきになって原因を探ったが、結局真相はわからぬまま、
           アルジェリック・Corpの所有する一体を残し、
           欠陥の見つかった“R”の生産は打ち切られる・・・。

          #現在唯一存在する“R”。
           特徴であるテクニック行使力は郡を抜き、一体でフォニューム3体分の
           TPを所有する。
           高速詠唱においてもすさまじいものがあり、制御時における
           正確性、および標的認識力もSSSクラスである。

           正式譲渡後、アルジェリック・Corpは“R”に対して再洗脳を行い、
           思考能力の大半を奪っている。
           そのためか感情変化に乏しく、肉体的な成長も抑えられている。

           現在“R”の配置されているセクションは秘書課。
           CRUE会長のスケジュール管理など、多彩な任務をこなしている。

          ――――――――――――――――――――――――――――――――

          #“R”です。
           RPに使うつもりはなかったのですが、シナリオ関係上、
           仕方なく登録(笑)

           ぼそぼそっ、と話すのは彼女特有。
           プライドが非常に高く、他人を見下す癖があります。
           秘書課勤めですが、実際は会長の操り人形。
           ていのいい奴隷として使われています。
           彼女にとって会長の言葉は絶対であり、生きる理由の全てでもあります。

           基本的に集団戦闘には向かず、暗殺・特攻を得意とします。
           全て自分で賄おうとするため、周りを省みず、
           しばしば無茶をすることも。
           最近、浮ついた話が出てきていますが、
           そのせいか、丸くなってきたような…?

           弱点・撫で撫で
           イメージとしては悪の女幹部w





      [782] SILFA mk3(型番SIL フルアーマータイプ 第3次世代)

      記事引用返信

        ・投稿者/ しるふぁ -(2002/01/30(Wed) 16:13:03)
        ・U R L/ http://http



                 DAT:SILFA mk3
                  (型番SIL フルアーマータイプ 第3次世代)
                  :製造年月日 標準時246
                  :タイプ RA女性型(レイキャシール)
                  :製造 (株)南雲技術
                  :保障期間 パッケージに記載

          #ある日、小さな町工房に、仕事が一軒入ってきた。
           人格形成チップだが、これを使って、キャストを製作して欲しいとの事。
           久しぶりの仕事と、1も2も無く受けてしまったが、 問題が一つ。
           当時の(株)南雲技術には、人格形成チップを扱った人間がいなかったのである。
           中に入っている情報が世代を経たすごいものだというのは解るが、
           構造を理解するまでには至らなかった。

           クライアントからの要望は一つ、「女性型にしてくれ」だけだったので、
           それならばと、いっそのことチップとの相性等は無視して、
           限られた予算の中で実用本位でボディを製作することとした。

           汎用ではなく、特殊工作にも対応したマニピュレータ。
           足回りを補助するスラストレーション・ショックアブソーバ。
           赤・紫外線、及び電磁波まで感知するレギュレーションカメラアイ。

           最先端とまではいかないものの、小さな町工房が用意できるものとしては
           最高のものが準備された。
           あとは、これらの動作を保障する動力源の採用だけだったが…

           (株)南雲技術の次男はエネルギー工学を専攻しているのだが、
           この次男がとてつもないことを言い出した。

           「いま研究中の新しいエンジンを載せてみよう」

           "リキッドエクスプロージョン"

           原理的には、はるか昔の内燃機関に似ている。
           しかしその生み出すエネルギーはとてつもなく、
           理論上シップ一つを動かすことすら可能だという。
           当時考えられる中で最もエネルギー効率の良いエンジンとして、
           ブラックホールエンジンがあったが、扱いが難しく、なおかつ危険性も多かった。
           内燃機関では、可燃性の物体を爆発させ、
           タービンを回してエネルギーをえるのだが、
           リキッドエクスプロージョンでは、燃料は液体ならば何でも良かった。
           炉に流し込まれた液体を圧縮フォトンにより爆縮寸前まで圧縮、
           反作用により生み出されたエネルギーを、
           フォトンコーティングケーブルにより各部へ伝達、
           直接動作電力とする。
           実際チューブを通りさえすれば流動物ですら問題なく燃料とし、
           エネルギー生成炉にもフォトンが充満しているため、
           危険性も少なかった。

           大出力の試作型エンジンを搭載されて、「SILFA mk3」は
           完成することとなる。

           なお、余談ではあるが、納期を三日過ぎ、値切られた罰として
           次男は1週間飯抜きになったという。


          ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
          ぐ、ぐおお、すまぬ、まだ続くw
          次回を待てw


      [783] 壱式(ファースト)

      記事引用返信

        ・投稿者/ しるふぁ -(2002/01/30(Wed) 16:26:56)
        ・U R L/ http://http


               DAT:  壱式(ファースト)

                 :所属  第4陸軍特殊2課
                 :階級  特務曹長
                 :年齢  18歳
                 :性別  女


          #Unknown…………



          ――――――――――――――――――――――――――――――――――
          「1st」と表記して「壱式」と表し、「ファースト」と読む、
          とても欲張りな名前でございますw
          こいつはRP専用キャラなので、めったにお目にかかることはございません。
          ま、会ったらレア扱いしてくださいw
          ではでは。しるふぁでした。     



    [626] 刻の十字架

    記事引用返信

      ・投稿者/ ロザリオ -(2002/06/13(Thu) 17:31:55)
      ・U R L/


        最近、最新ばかりしてる事に今頃気付くw

        6/13最新


      [627] ILIS

      記事引用返信

        ・投稿者/ ロザリオ -(2002/06/13(Thu) 18:26:24)
        ・U R L/

          正式名称:ILIS (Lozlio-Ilis ロザリオ-アイリス)

          年齢:不明(外見年齢20歳前後)

          容姿:黒と白のローブ(黒基調)、十字架アクセサリーを多数、
             赤or青の瞳、コンタクトで隠している時もある



          軍部指定特S級危険人物。
          黒と白のコントラストの効いたローブや、
          その下に隠し持つ多数の十字架、
          そして、文字が彩られ、赤と青に交互に変化する瞳は奇妙さを引き立てている。

          性格は冷徹で無情、
          だが、彼女が実力を認めた仲間に対しては、ある程度気遣う所もある。

          軍部指定の危険人物のはずだが、指名手配はされていない。
          その為、一応ハンターズであるILISは、平気でギルドに出入りしている。
          指名手配をされていない理由は不明、軍内では色々と黒い噂が立っている。

          実力は未知数、未知のテクニックを使うとも噂されるが
          偏見の副産物だと考えられている。



          -PLより-
          とりあえずUltへ行けるLvにするのが当分の目標です。


      [628] REIRAS

      記事引用返信

        ・投稿者/ ロザリオ -(2002/06/13(Thu) 18:23:07)
        ・U R L/

          正式名称:REIRAS (Reiras-Heit レイラス-ヘルト)

          年齢:15歳前後(人間換算)

          容姿:ハニュエール青服、白い髪、青い瞳、
             左手が義手


          裏で軍諜報部に所属する新人類。
          特定のハンターズの諜報、監視あるいは消去を任務としている。

          表向きは普通のハンターの為、ギルドでの依頼も適度にこなす。
          しかし、どのような状況においても第一任務を忘れはしない。
          任務優先の性格は、生活環境の賜物らしい。

          年齢的にも非力な為、ソードのような重い物は使用できない。
          戦闘は、攻撃力を犠牲にしてまで軽量化したマシンガンやハンドガン等の銃、
          スライサー、ダブルセイバー等の少し特殊な武器を使用する。


      [629] Dimflood

      記事引用返信

        ・投稿者/ ロザリオ -(2002/06/13(Thu) 18:55:07)
        ・U R L/

          正式名称:Dimflood (Dimflood ディムフロッド)

          容姿:大柄のヒューキャスト緑、角頭

          異名:「鋼の洪水」



          戦場を常に大剣で切り開いてきた無粋の大剣マニア。
          大剣三段斬りを全部出し切るのが至福の時らしく、
          隙が有ろうが、とどめとして絶対出す癖がある。

          嫌いな武器は長刀、だが、依頼の為に渋々使用するときもある。
          大剣を粗末にする奴は血の制裁を加える…らしい。
          そして、同じ大剣愛好家とは熱い主張をぶつける。
          また、大剣とは別にエレメントにもこだわりを持っており、
          様々なジャンルに手を出している。

          一見気楽そうだが、性格は冷静。
          そして、裏では軍部の犬、「鋼の洪水」と言うあだ名を持つ。
          最近はハンターズを殺める任務も受けるようになり、
          暗い一面も微かに見えている。


      [630] Zifrone

      記事引用返信

        ・投稿者/ ロザリオ -(2002/06/13(Thu) 19:07:22)
        ・U R L/

          正式名称:Zifrone (Zifrone シトロン)

          年齢:不明(13歳?)

          容姿:フォニュエール黄色、黄の髪/フォニュエール黒白色、白い髪



          REIRASと同じ、裏では軍に所属…していた新人類。
          「ある事故」により、軍部指定特S級危険人物となる。

          元の性格は活発で明るいオープンな性格だったが、
          今は奇妙な台詞を連発する奇妙な性格になっている。

          服装や言動から、ILISと何らか関わりが有りそうだが、真意は定かでは無い。


      [773] No Title

      記事引用返信


    [530] しーなさんとその一族&AKI

    記事引用返信

      ・投稿者/ -(2005/08/08(Mon) 22:29:56)
      ・U R L/ http://www6.cds.ne.jp/~shiohn/


        名前:SEENA(シーナ)
        種族:ニューマン
        職業:ハンター
        容姿:青く長い髪に真っ白の服
        年齢:24歳(本人は知らない)

        怪しげな関西弁を操る踊り子。
        口調は何処で仕込んできたのかが不明な似非関西弁。


        経歴:
        日本という国の出身で、実家はとある神社。幼い頃から巫女としての教育を受け
        てきた。巫女の他に退魔師としての顔も持ち、その筋では結構有名だった。15歳
        のときに依頼によりパイオニア計画へ参加、地球を離れる。その際、妹に自分の
        愛用の武器であるソウルイーターを手渡して行く。
         ラグオル到着後、退魔師として生活を送るが趣味で始めた踊りにハマり舞姫と
        しても生活を行うようになる。だが、セントラルドームの爆発に巻き込まれ、そ
        の時のショックが原因で記憶を一切なくしてしまう。
         記憶を無くしラグオルの地表をさまよっている時に、SEENAという女性のハンタ
        ーを助ける。SEENAは介護の甲斐も無く死んでしまうが、彼女のライセンスを借り
        受けパイオニア2へ偶然入りこむ。そして当ても無くパイオニア2をさまよって
        いる時にセラフと出会う。(拾われる)
        本来ならば、記憶を無くし不安な生活を送るはずだが、セラフという友人が居たこ
        とと、本来の気楽な性格の為か、ハンターとして適応。現在では悠悠自適の生活を
        満喫している模様。現在はセクションID:PURPLENUMに所属。
         最近ではオケユキの弟子として戦闘技術と撫で(笑)を学んでいる。当面の目
        標は師匠を超えること。
        セツナと知り合い、幾つかのエピソードを経て現在同居中。同居人は他にカザミ
        (セツナの妹)がいる。



        戦闘スタイル:
         基本的にブレイドダンス等のダガー系の武器を好んで使用する。また、敵の数
        が多い時等はグングニル等の長刀系武器を使用する。チーム構成によってはハン
        ドガン等の銃器とテクニックを使用してサポートに回ることもある。要は万能タ
        イプ(笑)

        特技:
         踊りとセラフから教わったコンピューター関連と機械系の修理等。

        本名は蘇芳 一葉(すおう かずは)

        口癖
        これが踊りの見納めや!精々堪能しい!
        うちの踊りの見物料は高いでぇ〜
        ほな、食材でもあつめよっか
        んー・・・ウチ何者なんやろか・・・


      [531] 蘇芳 双葉(BB)

      記事引用返信

        ・投稿者/ -(2005/08/08(Mon) 22:30:48)
        ・U R L/

          名前:FUTABA(蘇芳 双葉)
          種族:ニューマン
          職業:(巫女)フォース
          容姿:青髪ツインポニテ
          年齢:10歳

          お子様フォニュ。
          独りで居ること&人と別れることが嫌い。(寂しがりや)
          年齢離れした行動力を発揮することもしばしば。

          経歴:
           日本という国の出身で、神社の巫女(見習)。見習だが巫女としての能力は
          トップクラス。幼い頃からその能力を見出され英才教育を受ける。姉と兄が一
          人づつ居る。姉がパイオニア1へ乗り込む際にソウルイーターを手渡される。
          当時2歳程度だったが、やさしかったということだけははっきりと覚えている。
          8歳のときに「おねーちゃんをさがしてきます」という書置きを残しパイオニア
          2へ乗り込む。
           現在はハンターズのセクションID:PINKALに所属し、フォースとして生活し
          ながら姉を探している・・・はずなのだがお子様な性格の為か、そのことを忘
          れおもしろいことに暴走しがち。最近のお気に入りはラッピーと焼き鳥(笑)。
          見つけると「ふわふわのもこもこ〜」と言いながら抱きしめに行く。本人はラッ
          ピーがエネミーだとは認識していないらしい・・・どちらかと言えばぬいぐるみかも・・・
           年齢的にもお子様な性格なのだが、教育の為か初対面の人に子供扱いされる
          のを極端に嫌う。懐いた後だと気にしないみたいだが・・・(笑)
          本人は気がついていないが、護衛として何人かが付近についている。


          戦闘スタイル:
          中距離からの攻撃系及び補助系テクニックを使用する。テクニックを使用しな
          い場合は主にハンドガン等で援護を行う。また、接近戦闘時にはダブルセイバ
          ーを使用する。

          口癖
          「おに〜ちゃんありがとっ☆大好きだよっ☆」
          「おねーちゃんありがとっ☆」
          「むぅ〜」
          他謎の言葉「うにゅ〜」「ほえぇ〜」「はうぅ〜」


          補足
          FUTABAの扱うテクニックはテクニックではなく霊能力の一種。
          日本古来の神々の力を借り、その場に出現させる。


      [590] SIKIMI(樒)

      記事引用返信

        ・投稿者/ 葵 -(2002/01/31(Thu) 17:38:21)
        ・U R L/

          名前:SIKIMI TypeE (シキミ:樒)
          種族:アンドロイド
          職業:レンジャー
          容姿:黄色、中型、軽量タイプ。
          システム上設定年齢:18歳

          設定
          レイキャシール姉妹の長女。
          Seraph邸の家事以外の全般をこなす(笑)レイキャシール。
          主にセラフの本職(ガンスミス)のサポートを行っている。そのためか、どち
          らかというとセラフの方に従順。
           廃棄処分場から拾ってきたものをシーナ&セラフ(主にセラフ)が徹底改修
          したもの。外見・中身共に最新式になっている。
          元になった機体はは家事用に作られていたはずだが、何故か戦闘用に改修され
          る。
          性格は冷静沈着、何事にも動じない。
          喋り方も同様に誰に対しても丁寧語を使用する。
          しかし例外もあり、小型の虫を見るとパニックに陥る(笑)
          時にはラグオルの地表へ降りることもある為ハンターズのセクションID:BLUEFULLに登録されている。

          戦闘スタイル:
          ハンドガン、セイバー等を使用して、防御対象の近接攻撃・防御担当する。
          また、指示があれば装備を長銃にし、遠距離攻撃を行う。

          口癖
          シキミと申します。よろしくねがいします。
          シキミ、参ります!
          マスター、だいじょうぶですか?
          ・・・・・・む・虫〜〜!!!!!!!!#悲鳴


      [591] AYAME(菖蒲)

      記事引用返信

        ・投稿者/ 葵 -(2002/01/31(Thu) 17:39:04)
        ・U R L/

          名前:AYAME TypeAF(アヤメ:菖蒲)
          種族:アンドロイド
          職業:レンジャー
          容姿:黒、小型、軽量タイプ。
          システム上設定年齢:12歳

          設定:
          レイキャシール姉妹の末娘。
          シーナ&セラフ宅の家事全般をそつなくこなす優秀なレイキャシール。(他の
          メンバーが家事能力0という話も・・・)
           廃棄処分場から拾ってきたものをシーナ&セラフ(主にシーナ)が徹底改修
          したもの。外見・中身共に最新式になっている。元になった機体はは家事用に
          作られていたはずだが、何故か戦闘用に改修される。
           何も考えていないような発言と妙に間延びした喋り方が特徴。また、シーナ
          の改造ミス?が原因で言語システムに問題があり、ときたま言葉の意味を間違
          えることある。その際に指摘すると、その指摘内容をメモリーに登録し、以後
          その登録された内容で言語を理解・使用するようになる。
           性格は超のんびりマイペース型。言われたことには素直に従うタイプ。最近人格システムにバグ(?)が見つかり、一定量のダメージを受けると別の人格が現れる事が判明。その時の人格は冷酷そのもの。目的の為になら誰でも平気で傷つける。そしてそれは自分自身にも適用され、その為に破壊寸前になることもある。
           一応セクションID:VIRIDIAにレンジャーとしてハンターズ登録はされているが、基本的に家事用な為、特別なことが無い限りはハンターズとしての活動は行っていない。しかし、時々一人でラグオルへ遊びに行くのが趣味。その際に依頼を受けていることもしばしば・・・(笑)

          戦闘スタイル:
          戦闘時は主に遠距離攻撃によるサポートを担当する。
          接近戦闘は苦手で、殆ど何も出来ない。

          口癖
          えぇ〜っとぉ〜ですねぇ〜
          はややぁ〜
          はいですぅ〜♪
          マグさん〜がんばってぇ〜



      [599] Seraph=Remiel

      記事引用返信

        ・投稿者/ 葵 -(2002/01/31(Thu) 17:40:13)
        ・U R L/

          名前:Seraph=Remiel(セラフ=レミエル)
          種族:ニューマン
          職業:フォース
          容姿:銀色の髪を後ろで2つの三つ編みにし、帽子を被っている。
          年齢:年齢不詳(10代後半)


          パイオニア2ではそれなりに名の通ったガンスミス。
          年齢不詳で現在は樒&菖蒲と同居中。
          出て行ったシーナとはいまだ付き合いはある・・・というか深夜に長電話をすることが多いらしい。(笑)

          経歴:
          幼い頃から父親に育てられ、ガンスミスとしての技術を学び、父親の片腕とな
          る。それと同時に趣味でメカ系の知識を習得、色々な物を拾ってきては修理す
          るという日々を過ごす。しかし16歳の時に、父親が目の前で殺される。それ以
          来一切の感情を表に出さないようになる。それと同時にガンスミスとして一人
          で生計を立てながら父親の敵を探していくようになる。
           父親の敵がパイオニア1に居ると聞き、パイオニア2乗船。当初は一般市民
          として登録していた。しかし、一般市民では入手できる情報も限られている為、
          ハンターズにフォースとして登録することになる。セクションIDはGREENNILL。
           記憶を失いパイオニア2をうろついていたシーナを拾った人(笑)性格は正
          反対なのだが、シーナとは気が合うらしく、同居するようになる。
           無口で無愛想。おまけに無表情と、見事なまでに3拍子揃っている。しかし
          ツッコミのタイミングには長けているらしく部屋では夜な夜な漫才が行われて
          いる・・・らしい(笑)
          また、メカフェチの一面も持っている。
          最近、好きな人が出来たらしいが・・・それが幸せに繋がるのかはわからない・・・



          戦闘スタイル:
          前線には出ず、後方から補助テクニックやハンドガンでの援護を行う。



          口癖:
          ・・・・・・それで?
          ・・・・・・#冷たい眼差し
          ・・・・・・却下
          等。


      [787] 蘇芳家について

      記事引用返信

        ・投稿者/ 葵 -(2002/01/31(Thu) 17:49:03)
        ・U R L/

          蘇芳家について
          古代より怨霊封じなどを生業としてきた一族。宗家である蘇芳家、そしてその裏に当る神泉家、そして宗家を護るよう生じた五道寮によって構成される。古来より表となり裏となり国家を支えてきた。
          基本は東洋五行思想だが、時代の流れに併せ、それとは別の体系の術も取り入れている。その為、本来は宗家を中心に各家が配置されていた(俗に言う結界)のだが、時代と共に各地へ移り住むこととなる。
          各家にはそれぞれ得意とする闘法・呪法があり、これらは相互不可侵となっている。また、通常各家の法は門外不出となるのだが、古来から力のあるものを一族に取り入れている事により、宗家を除き幾つもの分家が発生する事となる。
          また、ニューマンとしての遺伝子を組み込む事により、人為的にその能力を増強させることも行っており、ニューマンが生まれることもしばしば。
          裏宗家については数世紀前に断絶受け継ぐものは居ないことになっている。
          また、五道寮についても時代の流れから力を持つものは少なくなりつつある。

          現在政府からの依頼により、ラグオルでの活動も始まっている。


          //
          各家の当主
          表宗家:蘇芳家 現当主 蘇芳 御影
          裏宗家:断絶により不明(アメリカへ渡ったのが最後となっている)
          木道寮:相馬家 現当主 Faust=DH
          火道寮:加賀見家 現当主 加賀見 澪
          土道寮:御門家 現当主 御門 譲刃
          金道寮:支依那家 現当主 Mei=Fa=支依那
          水道寮:鴇耶家 現当主 鴇耶 智徳

          //
          詳細は逐次追加予定


      [786] Moonlight(ムーンライト)

      記事引用返信

        ・投稿者/ 葵 -(2002/01/31(Thu) 17:43:39)
        ・U R L/

          名前:Moonlight(ムーンライト)
          年齢:14歳
          種族:ニューマン
          職業:ハンター(仮)
          容姿:栗色の髪をショートカットにしている

          家出娘。
          戦闘嫌い
          お人よし
          Fei-Minと同居中

          経歴:
          本名は加賀見 月夜(カガミ ツキヨ)
          加賀見家は古来から続く隠密集団の末裔であり、現在もその名を(裏では)知られた名家であり、その実力は健在である。
          月夜はその家の二女として生まれ、父親には箱入り娘として大切に育てられる一方当主である母親澪により、様々な戦闘技術・暗殺技術を教え込まれる。
          月夜が12歳の時、一つの話しが持ちあがった。それは彼女の結婚話しだった。
          本人の意思は関係無しに縁談は進められ、無理矢理結婚させられそうになる。
          しかし、結婚式の当日。十二単に身を包まれたまま彼女は式場から姿を消し、パイオニア2へと乗り込む事となる。
          その際手引きしたのは、彼女の友人であり、支那神社で修行を受けていたFei-Minであった。パイオニア2に乗船した後、追手から目を隠すため本名である月夜と捨て、MoonLightと名乗るようになる。現在はパイオニア2でFei-Minと同居し、アルバイトをしながら生活をしている。
          家での主導権は月夜にあり、家事全般をこなす。



          実際の所、結婚話しは月夜をパイオニア2に乗船させる為の澪が仕組んだ罠であり、生活費等は彼女の着ていた十二単に隠されているのだが、彼女はその事に気がついてはいない。

          戦闘スタイル
          基本的に自ら戦おうとはしないが、友人が襲われているとき、自分しか戦えないようなときにはそのへんにある武器を使い闘う。好みとしてはソードとハンドガン。


          口癖
          ・月・・・じゃなかったMoonLight、参ります
          ・これでも加賀見流の継承者なんだから、甘く見ないでよね!
          ・加賀見の名において、汝が悪を斬る!


      [785] (削除)

      記事引用返信

        ・投稿者/ / -(2002/01/31(Thu) 17:42:54)
        ・U R L/

          この記事は削除されました


      [784] Fei-Min(フェイ-ミン)

      記事引用返信

        ・投稿者/ 葵 -(2002/01/31(Thu) 17:41:52)
        ・U R L/ http://www6.cds.ne.jp/~shiohn/

          名前:Fei-Min(フェイ-ミン)
          種族:ニューマン
          職業:ハンター
          容姿:藍色の髪をお団子状に纏めている
          年齢:15歳

          孤児
          コンピューター嫌い
          現在月夜と同居中

          経歴:
          幼い頃に捨てられ、死にかけたところをとある老人に拾われる。それ以後、その老人の元で生活をする事になる。老人の元で様々な格闘・護身術を学び、それなりの実力を得る。老人の死後、遺言に従い支那神社へと赴く。
          その神社の巫女であるMei=Fa=支依那(メイ=ファ=シエナ)により)格闘術・呪術を学ぶ。格闘術に関しては今までの訓練の成果もあり驚くほどの進歩を見せる。だが呪術に関しては能力が不安定であり、暴走させることもある。だがその力は師を凌ぐほどなのだが・・・
          とある目的と修行を兼ねてパイオニア2に乗船する。
          長い間山奥で生活していた為、ハイテク関係には恐怖を持っている。

          戦闘スタイル:
          接近格闘が中心。数が多い場合等は大剣系を好んで使用する。
          銃器については全く扱えない。

          口癖:
          ・老師・・・見ていてください!
          ・う・・・機械は・・・パス#汗
          ・らっき〜♪
          等。


      [788] AKI(アキ)

      記事引用返信

        ・投稿者/ 葵 -(2002/01/31(Thu) 17:55:38)
        ・U R L/

          名前:AKI(アキ)
          種族:ニューマン
          職業:フォース
          容姿:栗色の髪をボブカットにして、帽子を被っている。
          年齢:10代後半

          女子高生
          マッドサイエンティスト
          謎だらけ(笑)

          経歴:
          一切の経歴は不明。
          通称AKI。最初は都市伝説のような噂だけが流れていたのだが・・・
          曰く「どんな事でも引きうける探偵」
          曰く「犯罪捜査のスペシャリスト。警察が諦めた捜査を僅かな期間で解決した」
          曰く「天才ハッカー。どんなガードも打ち破る」

          これらの噂の共通点は全て「ネット上でのみ取引が行われる」というものだった。
          誰も見たことが無い、誰も直接会った事が無い。そして噂だけが広がっていった。
          そしてその噂から数十年・・・ひとりの少女がパイオニア2の表舞台へとあがってくるのであった・・・あの名前と共に・・・





          戦闘スタイル:
          基本は後方からの支援プログラム(テクニック)による援護が中心。


          口癖:
          ・あっはは〜♪
          ・楽勝楽勝♪
          ・了解了解〜♪
          ・さて・・・と動いてくれるっかな〜っと♪
          等。


      [921] Falna(ファルナ=ミゼル)

      記事引用返信

        ・投稿者/ 葵 -(2005/08/08(Mon) 23:06:31)
        ・U R L/

          PSOBBの実質上1st

          名前:Falna(ファルナ)
          種族:ヒューマン
          職業:レンジャー
          容姿:長身。よく言えばスレンダー。
          年齢:20代前半

          経歴:
          一応本星ではそこそこの財閥の令嬢。
          子供の頃より帝王学の教育を受ける。
          その甲斐あってか15歳で会社を興し、一財産を築く。
          18のときにその会社がテロリストに立て篭もられる。
          自身も人質に取られ軍も手を焼くような状況の中、機転を利かせ脱出し逆に
          テロリスト達を無力化させることに成功する。
          この時より彼女の人生は暴走を開始する・・・・・・
          本格的に銃の訓練を受け、サバイバル技術を獲得し、軍に籍を置くようになる。
          21歳の時将来に危機感を覚えた両親により無理やり結婚させられそうになり、正式に軍を除隊し、逃亡。
          逃亡発覚と同時に両親は追っ手を、結婚相手は逆恨みから暗殺者をそれぞれ送り込む。
          各地で小規模な戦闘を起こしつつも、3年の間逃亡を重ねる。
          しかしこのまま逃亡しつづけるのは精神的に厳しいと考え、事故死したように見せかけて
          パイオニア2へ乗船することとなる。

          逃亡者という関係上、偽名で乗船しているので政府関係の仕事は極力受けないようにしている。
          また、一時期所属していた部隊がパイオニア2に同乗しているため、軍関係の仕事も受けないようにしている。

          性格は直情行動型。
          また、トラブル好き。というか向こうからトラブルがくるような生活だったため
          平穏な事に耐えられなくなった模様。
          他人に本心を悟られるのを恐れ、バカを装うフリをする
          ・・・・・・ようにも見えなくは無いが、恐らく本人にも解っていない。

          弱点は胸。
          軍時代に「大平原の小さな胸」と言われてからトラウマになっているらしい。

          ※軍での最終階級は大尉。
          法外な出世は、類稀な作戦立案能力と個人プレイが絡み合ったもので
          テロ鎮圧や単独任務での功績が大きく関与している。




全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]



- Child Forum -